スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
赤毛のSPさんです。新人ですっ
・・・って・・・どこかで見た顔?
実は、ういちゃんでした。
念願のオリジナル頭皮を譲っていただくことが出来、
晴れてヅラ子から赤毛さんへ変貌いたしました~!
ふわふわの髪質で、色も少しキャロットオレンジっぽい
感じです。
トリートメントして、絡まっているところをほどいて、
少しずつヘアアイロンで伸ばして。。。
こういう過程が結構、好きなのです。
頭皮は爪部分がカットされていたのでかっちりとは止まりません。
隙間なくぴったりくっつけようかな~とも思ったけど、
幸いに、中のお皿ごと譲っていただいたのでお皿に接着。
お皿自体は外せるので、
いつでもウイッグ姿に戻ることもできるようにしました。
やっぱり、「ういちゃん」だからね。
なんだか女の子らしくなって、満足満足。
首を長くして待っていたこちらの本、やっと到着しました~!
以前に紹介した、「フェアリーソーイング きせかえ人形と100の洋服」の、実質的な復刊本です。
以前の本のほのぼのさ、シンプルなパターンはそのままに、更にもう少し高度なパターンもついていました。童話をモチーフにした作品などもありました。(こちらは見てからのお楽しみの方がいいですよね^^)
以前の本よりも、やや「親子」向けになったかな、という印象でした。
お洋服は変わらないかわいさで、ほっとしました。
このカタログっぽい一覧写真、大好きなんです。
刺繍、ビーズ、チロリアンテープ。見ているだけでワクワク!
以前はこの写真、キャンディキャンディや初代リカちゃんがモデルになってました。
時代のうつりかわりを感じます。
この本(オリジナルの方)は、たまにオークションで見かけてもすごく高価になっていましたので、
こうして再び手にとることが出来てとても嬉しいです。
さあ、何から作ってみようかな。
ただ今、夢中になっているのが
2代目リカちゃん。復刻ですが。
お友達の記事を読ませてもらっていたら、
私の眠っていた2代目魂がムクムクと起き上がってきて
近所のスーパーでセールしていたのを思い出し
一人、連れ帰ってきました。
子供の頃はもっていなかったので、初の2代目所有です。
以前家にいたリカちゃん達
は、友達の娘さんのところにお嫁にいったので、一人でちょっとさびしいかな~、でもタカラっ子はたくさんいるからね。
やっぱり、リカちゃん服、お似合いです^^
手足を気兼ねなく曲げられるのがまた気楽でいいですね。
存在は知っていたのに、あるときモウレツに気になりだすドールっていませんか?
素敵なブログさんの写真を見たりとか、
実物を見たりしたときとか。
それからネットや本で調べてあれこれ知るときがものすごく楽しい。
ブライスを初めて買ったときも、毎晩寝ずにネット検索してたな~
「あ~なんでもっと早く、好きにならなかったんだろう!」って
後悔したり・・・(笑)
リカちゃんはたくさん関連書籍が出ているので
みごたえたっぷり。初代~2代目初期あたりのOFのレトロでキュートさ。
ブライスにも着せてみたい服がたくさんありました。
今のところ、この復刻ちゃんだけで満足だけど、
やっぱり本物(?)が欲しくなるのかな・・・
同じファーボレロを着ても、スターダンサーさんは
キリッとした印象。
それにしても、顔がつやつやしているなあ・・・。
このヒトは、全然媚びた表情がなくて肩の力が抜けているように見える。
だから触っているとなんだか落ち着きます。
つかず離れず付き合っていけそうな、気楽な仲間という感じかな。
かわいいお顔を見せることもあれば・・・
ちょっとえらそうにしてることも。
結構スキなタイプです。
今日はどこへ行ってあそぼうか?
橋をわたって、川の向こうに行ってみようか?
美味しいケーキ屋さんで、お茶を飲もうよ。
昨日、面白いことがあってねえ・・・
(なんだか仲良しの二人でした^^)
昨日は電車に乗って、知らない街に散歩にでかけた。
するとメリーゴーラウンドが突然、現れた。
ブライスは乗れないので(落ちたら大変!)
天使さんと一緒にパチリ。
SDカードを忘れてしまって、あまり写真が撮れず><
のんびりした街、もっと撮りたかったなあ。。。
先日のイベントで購入したお洋服です。
大好きな「Family 」 さんにて。
このファーボレロが欲しかったんですよ~><
お話もできて、感激しました。
ふわふわで、いろいろと着回しも出来そう♪
こちらは「by echo* 」さん。
ほんとうはエメちゃん用なのだけど、
ブライスにはチュニックワンピとして着用可能。
ベッチーにはぴったりでした!
お人形さんらしくて、なんてかわいいの!!
気がつけばチェックの服ばかりを買っていました。
本当に皆さん、センスがあってうらやましいなあって
思いました。シンプルな中にワンポイントがあって。
私も何か作りたいなあ(といいつつ、妄想ばかり・・・)
年末に着物の写真&ご挨拶でしめくくりをしたかったのに
なんとも中途半端な形で年越ししてしまいました。
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年始は帰省して、ちゃっかりイベントにも行って来ました。
普段はネットでしか話せない方々と
実際にお会いできたりするのが嬉しいですね。
予算と入場時間の関係で、あまりたくさんは買えなかったけど
すっごく楽しかったです。